各種親睦行事
Fグループ沖釣り大会
1982年5月、久里浜にて第1回目のシロギス釣り大会を実施して以来、春はシロギス、秋はカワハギを対象魚として年2回大会を開催しています。
会社対抗の団体戦と個人戦実施し、団体戦では3名1チームとし、上位2名の合計得点で競われます。
会社対抗ではありますが、格闘する相手は魚、得点は自分の腕次第ですので選手同士は真剣な中にも和気あいあい。
各船には、芙蓉グループのアマチュア無線クラブのメンバーが乗船し、1時間毎に陸の幹事に状況を報告し、タイムリーに得点表が集計されという、釣り同好会とハムクラブのコラボした大会です。
会社の枠を超え、同好の仲間との親睦会は芙蓉グループのメンバーならではの雰囲気を醸し出しています。
活動内容
芙蓉グループ会員20社、120名を超える参加者には、プロアングラーや女性アングラーをゲストに迎え、初心者からベテランまで、ハンディなしでガチで勝負!たま~にビギナーズラックもあります。是非挑戦してください。初心者には優しいスーさんや浜ちゃんがエスコートさせて頂きます。
参戦ご希望の方は、是非お気軽にご連絡・お問い合わせください。
<ご連絡・お問い合せ先>
東京建物株式会社 お客様サービスセンター 中根 英靖 宛
E-Mail:nakanehd@tatemono.com
TEL:03-6860-5335
運営体制
10名の常任幹事を中心に、幹事会社2社、副幹事会社2社の4社で輪番にて大会運営します。