エフニュース
新社長ご紹介
このほどご就任された新社長のプロフィールをご紹介いたします。
住江織物株式会社 代表取締役社長 永田 鉄平(ながた てっぺい)氏

- 就任日
- 令和3年8月27日
- 就任にあたっての抱負
- 当社は、人と環境にやさしいインテリア商材や自動車・鉄道車両・バスなどの内装材の製造・販売をしております。新しく策定した中長期経営目標に着実に取り組み、企業の持続的な成長とサスティナブルな低炭素社会への貢献を目指して、一意専心、全力を尽くしてまいります。
- 好きな言葉・信条
- 「至誠通天」「Keep on walking」
- 趣 味
- 音楽鑑賞、カクテル
- 出身地/年齢
- 大阪府/64歳
エフ短信
7月専門部会合同例会開催
7月27日に、オンラインで約40名の会員が集合し、講演会が開催されました。講師は日本アイ・ビー・エム株式会社テクニカル・ガレージ本部長の村澤賢一氏、テーマは「『Internet of
Bodies』~Always onの時代における科学的ヘルス・リテラシーの実践~」でした。
拡張知能をはじめとした科学的ヘルス・リテラシーを支える技術とは何か、またそれらをいかにソリューションにつなげていくか、社会的要請に応えていくか、といったお話をいただきました。コロナ禍を経て、健康管理や安全管理がこれまで以上に重要な時代になります。参加者のみなさまは、今後ビジネスを展開していくためのヒントを得ることができたことと思います。
日本アイ・ビー・エム
村澤氏
8月専門部会合同例会開催
8月26日に、オンラインで約50名の会員が集合し、専門部会合同例会の「1周年記念スペシャル」が開催されました。講師は、第1回にもご登壇いただいた丸紅株式会社執行役員経済研究所長の今村卓氏、演題は「2021年度後半の世界政治経済の展望と注目点」でした。長引くコロナ禍の中、各国が打ち出す景気刺激策の解説などを通じ、今後の世界経済について分かりやすくお話しいただきました。
1年前に、コロナ禍のため各専門部会の例会が開催できない中で始まったこのオンラインによる合同例会ですが、会員のみなさまのご協力により1年間続けることができました。専門部会の活性化のために、引き続きあらゆる機会を設けていきたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
丸紅
今村氏
9月専門部会合同例会開催
9月21日に、オンラインで約40名の会員が集合し、講演会が開催されました。講師に株式会社トライバルメディアハウス『Modern
Age/モダンエイジ』事業部事業部長/レーベルヘッドの高野修平氏をお招きし、「効果的な成果を出すインフルエンサーマーケティングの正体」というテーマでお話しいただきました。
これまでのインフルエンサーの使い方には限界があることを踏まえ、新しく効果的なインフルエンサーマーケティングの考え方を解説いただきました。数多くの実例からは、販売促進のアイデアを膨らませるためのヒントを得ることができました。講師との活発な意見交換もあり、インフルエンサーに対する関心の高さが窺われました。
トライバルメディアハウス
高野氏